robabooks
robabooks
NEWS
冬休みと今後のお知らせ

新年明けましておめでとうございます。
2024年も
どうぞよろしくお願いいたします。

ロバの本屋は例年通り、
今年の冬も長めのお休みいただきます。

1/15(月)〜2/28(木)冬休み

よろしくお願いします。

今年の目標。
今年は毎日糸を紡ぎたい。
コツコツ続けていくことで見える景色があるような気がする。

さて、今後のこと。
昨年は母の介護で実家に長くいて店をほとんど開けられなかったけど、
母は秋に介護施設に入居しました。
なので、今年はだいたい通常通りに店を開けられるかなぁと思います。
状況は日々変わっていくので
予定が変更されることもあるとは思いますが、
その都度お知らせしますので
どうぞよろしくお願いします。

2024.01.14
12月のこと、冬のこと

楽しかった金曜朝市も終わり、
そろそろ年末が近づいてきたなぁ感じですね。

ロバの本屋は
今年は全然思うように店開けられなかったし、
予定していた展示もほとんど来年に移動になったりで
なんだかなぁという感じではありましたが、
このあとも、またしばらくお休みです。

今回は母の介護のためではなく(それも少しあるけど)
ニコ曽田らっぱと私の3人でやる
復活ぞう」って展示の制作と準備と為のお休みです。
(※詳しくはふたつ前の投稿を見て下さい)

—————————————————————

「復活ぞう」
会期 2023.12/15(金)〜29(金)
13:00-18:00 月、火休み
場所 輸入雑貨店nicoエントランス

私は、12/15(金)16(土)17(日)20(水)在店の予定です。

—————————————————————

【ロバの本屋の冬の営業日】

■12月OPEN
→ 12/28(木)29(金)30(土)31(日)

■1月OPEN
→ 1/3(水)4(木)5(金)6(土)7(日)8(月)
13(土)14(日)
※1/15(月)〜2/29(木)冬休み

冬は休みが多い上、雪で突然休むこともあります。
よくよく確認の上お越しください。

2023.12.11
金曜朝市 vol.16


あさって12月8日の金曜日は
今年最後の〝金曜朝市〟です。
場所はいつものつつみ舎さんの横。

いつものおなじみメンバーと、
去年の12月も出店してくれたご近所カントリーキッチンさん、
アットホームな朝市になるんじゃないかな。
みなさんあれこれ準備してくれてるようですよ。
楽しみ楽しみ!

天気予報によると
なんだかわりと暖かそうな感じ?
でも外での開催なので
一応あったかい服装で来た方がゆっくりできると思いますよー。
お時間ありましたら
つつみ舎さんの横に遊びに来て下さいね。

あ、つつみ舎さんの店内では
「ちきゅうおんの描くはんこ店」開催中ですので
合わせてお楽しみくださーい。

2023.12.06
復活ぞうのこと、冬のこと

12月は
私もメンバーとして参加している〝ぞう〟の展示会が
東京・湯島の輸入雑貨店nicoにて開催です。

その制作と準備のため、
ロバの本屋は
12月のほとんどをお休みさせていただきます。

—————————————————————–

〝ぞう〟のこと。

十数年前、私が俵山に引っ越してまもなく
史子ちゃんとニコのコから『王様ポンチョ/ぞう』のDMが届きました。
楽しげで自由な空気のそのDMを見て
すごーく羨ましくなりました。
「いいなぁ。私もこうゆうのやりたいなぁ」って
その後もずっと思っていました。

〝ぞう〟は
一緒に何かを作って場をもつユニットとして誕生。
ニコ(輸入雑貨店)と曽田らっぱ(喫茶店)が合作し
「王様ポンチョ」という展示会を開催。
その後、それぞれの店や制作で忙しくて
ぞうは休んでいました。

最近になって私が
「〝ぞう〟羨ましかったよ。私も一緒にやりたかった〜」
って言ったことで、ぞうが起きました。

新メンバーとして加えてもらって
12月に3人で〝ぞう〟をします。

名付けて「復活ぞう」。

ぞうの詳しい活動は
インスタグラムを見て下さい。

—————————————————————

ロバの本屋の冬の営業日です ↓

■12月OPEN
→ 12/28(木)29(金)30(土)31(日)

■1月OPEN
→ 1/3(水)4(木)5(金)6(土)7(日)8(月)
13(土)14(日)

※1/15(月)〜2/29(木)冬休み

冬は休みが多い上、雪で突然休むこともあります。
よくよく確認の上お越しください。

ネットで調べるとき、
グーグルマップの情報は間違っていることが多々あります。
最新情報はロバの本屋のホームページ、
または、インスタグラムをご確認ください。
どうぞよろしくお願いします。

2023.12.04
園田智子展

今年は親の介護とかで実家にいることが多くて
店もあんまり開けられなかったし、
予定していた展示もほとんど来年に延期しました。

そんな中、今年最初で最期の展示を
会期中無休にしてギュギュッと開催しました。
開催したのは「園田智子展」。

山口県美祢市で
羊の毛を紡いで織って作品を作っている園田智子さん。
私の紡ぎ(と織り)の先生でもあります。

園田さんが紡いで織った羊の布は
ふんわり軽くて暖かいです。

こんなふうに軽くて暖かい布を織るには
糸紡ぎの上手さが大切で
園田さんの糸紡ぎは本当に上手い。
見ていると惚れ惚れします。
ちょっとやそっとやったからって
そうそうできるもんじゃないんです。

今回はそんな羊の布で作ったベストがたくさん並びました。

どれも可愛くて
そして着てみるとびっくりするくらい軽くて暖か。

ストールもたくさんありました。

見た目はわりと地味でも
羽織ってみるととても素敵なのです。


園田さんの作るものは
じっくり見て触って羽織ってみると
じわじわといいなぁって思います。
だから会期中の開店前はほぼ毎日
店の掃除しながらあれこれ羽織ってみたりして
楽しく過ごしました。
お客さんが着たり羽織ったりしてるのを見てるのも楽しかった。

会期が終わったあと
「次に作りたいもののイメージが湧いてるからまた頑張って紡ぐんだー」
って園田さんが話していて、
それ聞いて本当にワクワクしました。

羊の毛を洗って、紡いで、織って、
それをさらに縫ったりしてカタチにする。
途方もない時間をかけて作られる園田さんの羊の布は
なんだか軽やかな顔をしています。
どの作業も楽しんでワクワクしながらやっているから
そんなふうに感じるのかもなぁ。

2023.12.03
久しぶりの展示です

11月は久しぶりに展示会を行います。
今の季節にぴったりの展示です。

『園田智子展』
2023年11月18日(土)〜26日(日)
11:00〜17:00
会期中無休

園田さんは
羊の毛を糸車で紡いで
その糸で布を織ります。
羊の布はふんわりあたたかくて
とても気持ちがいいです。
今回は、
ストール、ベスト、帽子などが並びます。

11月の営業は
『園田智子展』会期中のみ、となります。
どうぞ楽しみにしていらしてください。

2023.10.24
秋ですね

おしらせ遅くなってすみません。
本日10/15(日)より営業再開いたします。

10月も営業日少ないですが
来年のカレンダーいろいろ届いてますし
秋の読書本などゆっくり探すのもいいかと思います。
お時間ありましたら
どうぞのんびりお越し下さい。

【10月の営業日】
10/15(日) 11:00-17:00
16(月) 11:00-17:00
17(火) 11:00-17:00
18(水) 休み
19(木) 休み
20(金) 休み
21(土) 11:00-17:00 ※hortaさんのパン・お菓子届く日
22(日) 休み
23(月) 11:00-17:00
24(火) 11:00-17:00
25(水) 休み
26(木) 休み
27(金) 休み
28(土) 休み
29(日) 休み
30(月) 休み
31(火) 休み

2023.10.15
秋の気配

このあいだの金曜朝市は
秋晴れ(というにはちょっと暑かったけど)のいい天気で
とっても気持ちがよかった。

足を運んでくれた皆さま、
金曜朝市の場を一緒に楽しんで盛り上げてくれたみんなも
どうもありがとうございました!
次回は12月、季節が進んで冬の朝市です。
今から、また次が楽しみで仕方ないです。

さて、
「ロバの本屋」はまたしばらくお休みいただきます。
家の事情により実家にいることが多く
店はもうしばらく不定期営業になります。

俵山に戻ってきたときには
なるべく店を開けたいと思っています。
直前のお知らせになってしまいますが、
お知らせは、ホームページとインスタグラムで行います。
お手数おかけして申し訳ありませんが、
ご来店の際はよくよく確認の上お越しください。
よろしくお願いします。

2023.10.01