2024年のロバの本屋での展示会はすべて終了しました。
楽しんでもらえたかな。
とはいえ、
年内まだ1ヶ月以上あるので
いろいろイベントのおしらせなど、まだあるのです。
ひとつめ
東京・湯島の輸入雑貨展nicoにて開催の『首だけセータークラブ2024』に
今年もKSCメンバーとして参加させていただきます。
K 首だけ
S セーター
C クラブ
『首だけセータークラブ 2024』
11/20(水)〜12/1(日)13:00-18:00
※11/25(月)、26(火)はお休み
輸入雑貨展nico
東京と文京区湯島4-6-12湯島ハイタウンB棟103号室
東京メトロ千代田線 湯島駅 1番出口徒歩2分
※代官山のこどもビームスにて
『首だけセータークラブ2024 for KIDS』同時開催
私は発送終えました〜。
会場には16人のメンバーの個性豊かな首だけセーターがズラリと並びますので
どうぞいろいろ試着してお楽しみください。
ご試着用のマイスカーフをお持ちいただけると助かります。
初日の11/20(水)は私もnicoに在店しております!
ふたつめ
12/7(土)はロバの本屋は臨時休業しまして、
山口市のYCAMにて開催される『朗読と音楽』というイベントに出店します。
串田孫一の随筆集「山のパンセ」「音楽の絵本」などから彼が残した思索のことばを、それから山口を代表する詩人・中原中也のことばを、串田和美と小林聡美が朗読。「MUSIC for ISOLATION」のゆったり響く温もりのある音がことばに寄り添います。
18:00開演
ロバの本屋からは串田孫一、中原中也関連の本、その他は、山の本や詩集などをお持ちします。年末なので、カレンダーも持っていきます。
※こちらのイベント、前売りチケットは完売したようです。
気になる方は、当日券を狙ってみてください。
みっつめ
いつもは豊北町のつつみ舎さんで開催の金曜朝市、
今回で20回目になるのですが
12月は寒いので室内で出来ないかなぁという参加者みんなの声によって
初のロバの本屋の店内にて開催です。
とはいえ外にはテントも張りますので
出たり入ったりして楽しんでもらえるように出来たらいいな、って考えてます。
12月13日(金)朝10時ごろ〜3時ごろ
お時間ありましたら
どうぞのんびりお越しください。
【NICO and ROBA’s summer vacation】
7/14(日)-7/21(日)(※7/17(水)、18(木)は休み)
13:00-18:00
YIIPUN UMADA
鳥取県倉吉市仲ノ町812-1番地
7月に
鳥取のYIIPUN UMADAさんにお邪魔して
東京・湯島のNICOと一緒にお店を開きます。
ウマダさんのお店はとっても広いので
本や紙や糸や文房具やなんやかや
あれこれどっさり車に積み込んで行くつもりです。
ニコのコも店ごと移動する感じで持っていくようですよ。
鳥取方面の方、どうぞ遊びに来てください。
鳥取には海も砂丘も温泉もあるようなので、
遠くの方も、夏のバカンスがてらどうぞ遊びに来てください。
会期中は、ふたり揃ってウマダさんと一緒に店番してまーす。
石原稔久展『Mag78』は6/9(日)まで開催予定でしたが、
現時点(6/6)で残っている器がごくわずかになってしまった為、
予定より早いですが終了とさせていただきます。
後半に来ようと予定をたててくださった方には
大変申し訳ないです。
たくさんの方に手に取ってもらって
ゆっくりあれこれ選んで楽しんでいただきたかったのですが、
前半にバタバタ売れてしまい
のんびり楽しんでもらう、という感じで開催できず残念です。
またそのうち石原くんの展覧会はやるつもりなので、
その時にはいい感じで開催できるよう工夫してやりたいと思っています。
店は予定通り6/9(日)まで休まず営業します。
常設での営業にはなりますが、
石原くんの器も少しですがございます。
あれこれ選ぶほどはないですが、
気になる方はどうぞお越しください。
とっても久しぶりに
つつみ舎さんと一緒に活版印刷のワークショップをします。
日時/5月23日(木)10:30〜16:00
会場/tenのてしごと 2階
(下関市豊浦町宇賀4180)
参加費/2.000円(1ドリンク付き)
※随時受付(予約なしでOK)
ひらがな、カタカナ、数字の中から
好きな5文字を組んで
ハガキサイズの紙5枚に印刷します。
たとえば…
「ありがとう」「こんにちは」「いいてんき」
「つつみロバ」「22368」「てん385」などなど
1階ではtenのてしごとさんが
この日だけの軽食メニューありの軽食OPEN。
こちらも予約不要です。
出張・つつみ舎コーナーもあり。
紙モノを中心に持ってきてくれますよ。
平日の開催ですが、
興味ある方どうぞお越しください。
ご近所4店舗が集まって
1日だけの喫茶店OPENします。
日時 4月4日(木)
場所 つつみ舎横
○8時→10時 モーニング
○11時→15時 ブランチ
※おやつやドリンクのみのご利用もできます
千畳敷にあるカントリーキッチンさん、
俵山から油谷向津具にお引っ越ししたカミツレさん、
豊北町にあるつつみ舎さん、
そして、ロバの本屋。
普段からお店をしたり
イベント出店したり
それぞれ活動していますが、
「みんなで集まってやったら楽しいんじゃない?」
「モーニングとかもできるよね?」
「ひとりではできないこともできるよね」
ってことで、トントントンと話がふくらんで
やってみることになりました。
さてさて、どんな感じになるのかなぁ。
お時間ありましたら
どうぞのんびり足をお運びください。
今週の金曜日は今年最初の金曜朝市です。
で、
今回は久しぶりの出張朝市になります。
開催場所は北九州市八幡東区にあるほとりの商店さん。
【金曜朝市 vol.17】
3月8日(金)
場所/ほとりの商店(北九州市東八幡区)
朝11時ごろ〜16時ごろまで
いつもの朝市メンバーに北九州組も加わって
わいわい楽しい1日になりそうです。
お近くの方、
どうぞゆっくり遊びにきてくださいね。
3月5日(火)
場所/ロバの本屋
カレー提供時間/11時〜14時(なくなり次第終了)
※ロバの本屋は通常通り17時まで営業します
去年9月の金曜朝市で
〝南インドカレー〟で出店してくれた湯氣さんが
なんと!
ロバの本屋にも出張してくれることになりました。
湯氣さんのスパイス香る南インドカレーは
何度でも食べたくなる優しい味。
今回はうちにある、さかのゆきさん、石原稔久さんのカレーのお皿に盛って
お出ししますよ。
あいにくの雨模様ですが
お時間ありましたら
どうぞのんびりカレー食べにいらしてください。
「ロバの本屋」は冬休み中ですが、
毛糸がたくさん届いているので
2/10(土)、11(日)、12(月・祝)の3日間、
突発的に営業します。
写真に写ってない毛糸もたくさん届いてますよ〜。
今年はわりと暖かいし、
冬の間に編みもの好きの方に毛糸見に来て欲しいし、ね。
編みもの今まであんまりしたことないけどやってみたいなぁって方も是非是非!
編み物の本見てわかんないこととかあったら気軽に聞いてくださいね。
私でわかることなら教えますよー。