robabooks
robabooks
NEWS
水平

コンクリが乾いたようなので、
床にソファーを戻してみた。

20130607-200826.jpg
お、脚の下に板咬ましたりしなくても いいみたいだぞ。

床に水平器を置いて見てみた。

20130607-200732.jpg
水平だ…。
素晴らしい。

2013.06.08
ストーブ部屋の床

先日のこと。
玄関に続いて
ストーブ部屋の床のコンクリートうちをしました。

20130606-075900.jpg
まずは、
部屋にあるソファーや机やストーブをどかして、
そこに水平にコンクリうちできるよう
トントンしていくときの支え板を固定。

20130606-080225.jpg
コンクリート広げたあとザッとコテで慣らし、
支え板に馴らし板を乗せて
水平に馴らしていくワケですよ。

20130606-080935.jpg
このように。
トントントン、トントントントン、とね。

さて、さて、
午前中でちょうど半分終わりました。
午後は私もセメント練りを手伝います。

20130606-164054.jpg
「ぴよきちの練ったセメント、水多すぎ! 話にならん!!」
と怒られつつも、がんばって練っていきます。

20130606-164427.jpg
う〜ん、確かに表面に水がたくさん。
水が多すぎると、あとでヒビが入りやすいらしい。

20130606-164753.jpg
さーて、打ち終わりましたよー。
朝から夕方までの1日仕事でした。

20130606-164925.jpg
道具を洗って終了〜。
おつかれさまー。

2013.06.07
床板貼り

RYUちゃん、
ゴールデンウイークのお休みを有効に使って
今日も玄関ホール作りを進めていました。

20130504-220356.jpg
おとといもらってきたパレット材を試しに並べてみる。
うんうん、いい感じじゃないか。

20130504-220531.jpg
微調整しつつきっちり並べて、釘で打って固定していきます。

20130504-221509.jpg
出来てきましたねぇ。

私は今日はお店営業日だったので、
店と家を行ったり来たりしながら作業の進み具合を見ていました。

2013.05.04
玄関の土間打ち

今日は
RYUちゃんと一緒に
家の玄関の土間打ちをした。

20130501-190027.jpg
RYUちゃんがセメントを練る係、
私が平らに均す係。

20130501-190700.jpg
トントン、トントントン、と均しつつ進み、
コテで押さえていく。

20130501-190834.jpg
よし、できたぞ。
今日はここまで。
平らな玄関って気持ちがいいなぁ(笑)。
乾いたらこの上に板を敷いていく予定。

2013.05.01
あったか大作戦、続行中

昨年の12月、
冬本番みたく寒くなってきたら
店の厨房が急にものすごーく寒くなった。
こんな寒くちゃ 落ち着いてコーヒーも淹れられない。
よくよく見ると
けっこう大きな隙間があるではないか。

20130212-172532.jpg

で、定休日にここを塞いでみた。

20130212-172638.jpg

これだけのことで
びっくりするくらい暖かくなった。

家の台所もこんなふうに隙間を塞げば
まだまだ暖かくなるのではないか!?
だって、隙間だらけだもの。

20130212-173555.jpg
ここも、

20130212-173641.jpg
ここも、

20130213-062954.jpg
ここらへんも、

20130213-063042.jpg
この扉の隙間も塞ぎたいなぁ。

20130213-063202.jpg
ここの壁なんかビニールトタン1枚だもの、
寒いハズよねぇ。

というワケで、
ひとつひとつ隙間を塞いでます。

20130213-063427.jpg
ここ、よし!

20130213-063526.jpg
ここも、よし!

さぁ、どんどん行くよー。

2013.02.13
漆喰塗り

昨日は雪だった。

20130119-072345.jpg

それでRYUちゃんは
植木屋の仕事がお休みになったので、
漆喰を塗ることにした様子。

20130119-072531.jpg

ストーブの部屋に付いた引き戸の上の壁には
石膏ボードを貼った。
木ネジと隙間をパテで埋め、

20130119-072817.jpg

そこに下地を塗るところまでは
先週の日曜日に済ませていた。
ついでにもともと漆喰の壁だったところの
漆喰が剥げて落ちてるところも埋めていた。

20130119-073104.jpg

で、その上に漆喰を塗って仕上げていくのだ。

20130119-073247.jpg

私はRYUちゃんが漆喰を塗る前に先回りして
マスキングを貼って
漆喰用の下地シーラーをハケで塗っていく係。
シーラーは
漆喰の食い付きを良くするためと下の素材のアク止めの役割もする。

私がシーラーを塗ったあと、
乾いたところをRYUちゃんが漆喰塗り。

20130119-073805.jpg

あら〜、きれい。
きりりとしました。

20130119-074206.jpg

半分塗り終えました。

2013.01.19
あったか大作戦 その2

今年の冬はあたたかく過ごしたい。
そのために、こちょこちょ家をいじってます。

RYUちゃんは
ここ1ヶ月くらいかけて
仕事お休みの日に
玄関と薪ストーブの部屋の間に ガラス戸を入れました。

20121221-130008.jpg

去年の冬はここに布を張っていましたが、
布くらいじゃ隙間風を完全に防ぐことなんてできません。
ストーブ焚いてても
家の中なのに息が白かったっけ(笑)。

20121221-130733.jpg

今年はこれで安心。
去年とは比べ物にならないくらい暖かいです。

しかし!
こうなると
もっと工夫したらもっと暖かくなるハズ! と欲が出てきます。

20121221-130926.jpg

ここの右の壁は 引っ越してきてわりとすぐに私が作りましたが、
上の方は光を入れるためにワザと金網で窓みたく仕上げました。

20121221-131139.jpg

が、ここから冷たい空気が入ってきてしまう。
せっかく暖めた空気が冷えてしまう。
もったいない。

本気で直したいところだけど、
今はここに本気で取り組む時間がないので、
とりあえず、この冬はベニヤ貼っておくことにします。

20121221-131449.jpg

それに実はこの壁自体を直したいと思ってるのです。
この壁を作ってた頃の私は
まだアイジャクリという方法を知らなかったので、
板をただピッタリ打ち付けていきました。
けど、その板がずいぶんすいてきてしまいました。

20121221-131923.jpg

この隙間をなんとかしたいのです。
さて、どうしようかなぁ。
ちゃんと考えて、ちゃんと取り組むことにしましょう。
春ごろね。

2012.12.21
あったか大作戦 その1

今日は障子の張り替えをした。

20121220-160952.jpg

ネコがよじのぼるので、
うちの障子はみんなこんな状態。
これがきっちり貼られてたらずいぶん暖かくなるのだろうなぁってずっと思ってた。

20121220-161226.jpg

とりあえず、剥がす。

そして、これを貼るのです。

20121220-161328.jpg

じゃーん!
ペットの引っかきに強い プラスチック障子紙!

和紙じゃないのでのりでは付かない。
両面テープで貼るのです。

20121220-161751.jpg

あぁ、残念。
両面テープ切れです。
今日はここまで。
続きは明日ホームセンターで両面テープを買ってきてから。

20121220-161919.jpg

障子の部屋は布団敷いて眠ってる部屋。
これで外の冷気が少しは防げるハズ。
カーテン、障子と2重で防いでるもんね。

2012.12.20